食の知識

【集団調理の仕事は楽?大変?】5年間働いた調理師が徹底解説!

ニャンコ
ニャンコ

集団調理の仕事をしようと思ってるんだけど、どんなことをするのか内容が知りたい。

調理の仕事に『集団調理』というものがあります。

集団給食のために多人数の食事を調理すること.

引用:集団調理-コトバンク

つまり学校給食や病院、老人ホームなどで食事を作って提供することです。

これから働いてみようと思っているけど、大変だったらイヤだな

そんな人に向けて、わかりやすく解説していきます。

僕は老人ホームで5年、調理の仕事をしていました。

現在は都内のフレンチレストランで働いています。

ヤユキ
ヤユキ

この記事でわかること

  • 集団調理の仕事内容
  • 意外と大変なこと
  • 集団調理で大事なこと
  • 給料はどれくらい?



結論から言いますね。

最初だけ大変で、半年経ったら楽でした。

その理由は、似たようなメニューばかりで同じことの繰り返しだからです。

栄養価の関係で、あまり内容が変わらないんですよ。

半年経ったら楽というのは、そのぐらいで全部覚えられるからなんです。

僕が集団調理を始める前に、ホテルでの経験があったことも多少は影響するかもしれません。

それでも他の調理の仕事に比べたら、かなり働きやすいと思います。

ホテルでの調理内容も解説しています。

集団調理の仕事内容

学校給食やデイサービスは昼のみですが、それ以外は1日3食をが基本です。

デイサービスとは入居型ではなく、日帰りで利用できる介護サービスのことです

集団調理は、調理師免許が必要ないことが多いです。

勤務時間

朝食 8時

昼食 12時

夕食 18時

注意

食べる人の、目の前に食事が届く時間です。

朝食~夕食までは長いので、早番、中番、遅番の3つに分かれています。

早番 6時~15時

中番 9時~18時

遅番 10時30分~19時30分

ほとんど定時で帰れるので、残業はありません。

調理員の人数

僕がいたところは200人分の食事を作っていました。

食事ごとの調理員の人数はこんな感じです。

朝食  2人

昼食  6人

夕食  4人

朝食は温めるだけなど、簡単なものが多いので2人での作業になります。

それに対して、昼食は揚げ物、焼き物、炒め物などの作業もあるため6人体制でした。

夕食は中番と遅番の4人体制です。

作業内容

  • 食器の用意
  • 食材の切り出し
  • 茹でもの(ホウレンソウ、小松菜など)
  • 冷たい料理を作る(和え物、お浸し、サラダなど)
  • 加熱調理(炒め、焼き、揚げ、蒸し)
  • 汁ものを作る(みそ汁、スープ)
  • 盛り付け
  • 配膳
  • 洗い物

200人分ともなると、和え物のホウレンソウも5kgを超えます。

洗って切るだけでも30分以上かかりますし、茹でたり炒めたりするのも鍋ではなく【回転釜】を使います。

知らない人のために【回転釜】の画像を貼っておきますね。

最初は使い方に戸惑うかもしれませんが、慣れれば全く問題ありません。

意外と大変なこと

いくら楽とはいえ仕事ですから、もちろん大変なこともあります。

夏は異常に暑い

回転釜の影響もあって、夏の調理場は40℃ぐらいまで上がります。

本当は25℃以下が適切な温度らしいのですが、それには大量にクーラーや換気の設備を整えなければいけません。

予算の関係で、できてないところの方が多いです。

ココに注意

まめに水分補給をしないと、めまいや吐き気がしたり、最悪の場合『熱中症』になってしまいます。

夏場はホントに暑くてイヤ。

ヤユキ
ヤユキ

計算が多い

魚の切り身の数や食器の数、調味料の計算など数字を扱うことが多いです。

慣れているベテランさんは暗算でやっていますが、計算が苦手な人は苦労するかもしれません。

計算機の持ち込みがOKのところもあるので、最初に聞いておくと良いでしょう。

衛生管理が厳しい

調理の仕事で気をつけなければいけないのは食中毒

なかでも特に集団調理は衛生管理が厳しいです。

それは子ども、病人、老人など免疫力の低い人が多いからです。

手洗いや身だしなみはもちろんのこと、加熱や冷却のときも温度計を使って確認します。

昼は戦場

勤務時間を読んでもらうとわかりますが、中番と遅番が出勤してから昼食を用意するまで3時間しかありません。

その間に全ての作業を終わらるんです。

全員が協力しないと間に合いません。

もちろん仕事に慣れるまでは、教えてくれる人がいるので心配しなくても大丈夫です。

集団調理で大事なこと

それは人間関係です。

集団調理は、女性が多く、年配のベテランさんも多いです。

やっぱり女性が多い職場だと、「〇〇さんは仕事が遅い」とか「〇〇さんは切りものがヘタ」とか言う人がいます。

実際、ベテランさんと比べれば仕事ができないので言い訳はできません。

ベテランさんの陰口は、すごい影響力があります。

周りがそれに賛同するからです。

でもこの人たちとの関係性を築ければ、驚くほど仕事がやりやすくなります。

では、どんな人が気に入られるのでしょうか?

気に入られる人の特徴

  • ハキハキ喋る
  • わからないことは、わかるまで聞く
  • 前日に仕事の予習をしておく
  • 仕事が終わったら覚えたことを復習する
  • メモをする
  • 失敗しても言い訳しない
  • 失敗したらすぐ謝る
  • できるだけ話しかける(忙しいときはダメ)

このなかで僕が一番大切だと思うのは、
ハキハキ喋ることです。

調理中の音や食器の音で、小さな声だと聞こえません。

忙しいときに声が聞こえないのは相手をイライラさせてしまいます。

「そんな大きな声出さなくても聞こえてるわよ(笑)」ぐらいが良いです。

給料はどれくらい?

そんな集団調理の給料は、ちょっと安いです。

手取りで20万ぐらいでした。

ちなみにボーナスは年2回支給で30万ずつです。

まとめ:集団調理をやってみようと考えている人へ

仕事としては単純作業が多く、慣れてしまえば流れ作業でできてしまいます。

僕は楽だけど、単純すぎて少し物足りない気もしました。

なので、「自分で考えて仕事がしたい!」という人には、正直おすすめしません。

この仕事の最大の特徴は残業がないことです。

家族の時間や自分の時間を大事にしたい人には、かなり向いていると思います。

それぞれが自分に合った仕事を見つけるのが大切ですね。

-食の知識