食材宅配

坂ノ途中の野菜を実食レビュー!『きほんのお野菜セット』を注文してみた

新鮮な野菜を定期的に自宅まで届けてくれる野菜宅配。

旬の野菜や珍しい野菜が手軽に食べられると人気急上昇のサービスです。

そんななかでも坂ノ途中は、「無農薬化学肥料不使用の美味しい野菜が届く」と人気の野菜宅配です。

筆者も普段から利用していますが、新プランが追加されたので早速注文してみることに。

この記事では、現役フレンチシェフの筆者が、坂ノ途中から届いた「きほんのお野菜セットM」の内容、野菜を食べた感想を写真たっぷりで解説しています。

ヤユキ

どの野菜も食卓で主役になれる美味しさだったよ。

\旬の野菜がすべて無農薬・化学肥料不使用!/

※3回目まで送料無料キャンペーン中

この記事を書いた人

坂ノ途中「お野菜セットM」を実食レビュー

さっそく坂ノ途中の公式サイトで、「きほんのお野菜セットM」を注文してみました。

指定した日時にヤマト運輸で到着。

ヤユキ

けっこう重い。

箱を開けると、お野菜の説明書やパンフレットが入っています。

お野菜の説明書には、届いた野菜の産地特徴オススメの食べ方保存方法などが詳しく記載されていました。

その下には、たくさんの野菜が。

今回届いた野菜は、全部で13種類です。

  • リーフレタス(徳島)
  • ミズナ(広島)
  • コマツナ(奈良)
  • ミニチンゲンサイ(長野)
  • 白ネギ(高知)
  • ソラマメ(鹿児島)
  • 新玉ねぎ(鹿児島)
  • かぶ(鹿児島)
  • 安納芋(三重)
  • じゃがいも(北海道)
  • ハタケシメジ(京都)
  • ひらきなめこ(奈良)
  • タイム(兵庫)

ちなみにどの野菜も新鮮で、傷んでいるものはありませんでした。

ヤユキ

これで無農薬・化学肥料不使用なのは凄いよね。

さっそく食べてみましょう。

リーフレタス

リーフレタスはJAS認証マーク付きの有機野菜。

まるで収穫したてのようなキレイな緑色をしています。

葉の一枚一枚に弾力があり、手でちぎるとパリッパリッと音がひびきます。

チーズとトマトでサンドイッチにしてみました。

ヤユキ

メッチャみずみずしい!

一口食べると水分があふれてきて、セール品のパンがジューシーなサンドイッチに変身しました。

ミズナ

ミズナは葉の部分まで真っすぐ伸びていて、持っただけで新鮮なのがわかります。

30cmのまな板だと、長さが足りずにはみでてしまいました。

まずはシンプルにサラダで食べてみます。

ヤユキ

噛んだときのシャキシャキ感がすごい!

一気に食べると口の中に刺さりそうなぐらいシャキシャキしていました。

2品目は豚肉巻きに。

ヤユキ

噛むとシャキシャキ音がする。

スーパーで買ったミズナは火を通すとすぐにしんなりしてしまいますが、しっかりとシャキシャキ感が残っていて食べ応えがありました。

コマツナ

つぎは長野県産のコマツナ。

見た目はいつも食べているコマツナと変わりませんね。

お浸しにしてみました。

ヤユキ

パリパリでクセがない!

コマツナといえば独特な苦味で好き嫌いが分かれる野菜ですが、このコマツナは苦みが一切ありません

試しにコマツナが嫌いな娘に食べさせてみると、バクバク食べていました。

ミニチンゲンサイ

JAS認証マーク付きのミニチンゲンサイです。

普段食べているチンゲンサイよりワンサイズ小さめ。

ミニチンゲンサイをごま油で炒めて、そぼろあんかけにしてみました。

ヤユキ

やわらかくて食べやすい!

シャキシャキ感はありませんでしたが、想像よりやわらかく口の中で溶けていきます。

ミニチンゲンサイが甘いので、ピリ辛のあんと相性抜群でした。

白ネギ

白ネギにもJAS認証マークが付いていました。

白ネギの中身がしっかりと詰まっているようで、触った感じはかなり硬め。

シンプルに焼いて、オリーブオイルと塩コショウで食べてみます。

ヤユキ

甘くてとろとろ!

こんがり焼いたので外側は香ばしく食感が残っていますが、内側は蒸されてとろとろでした。

「これネギ!?」って思うくらい甘いのにも驚き。

ソラマメ

茶色の紙袋には鹿児島産の空豆が入っていました。

大きくてハリがあり、中身がギュッと詰まっています。

フライパンでサヤごとじっくり焼いてみました。

ヤユキ

ホクホクであま~い。

普通のソラマメは薄皮をむきますが、やわらかいので薄皮ごと食べられました

薄皮ごとだと噛み心地がクセになって、お酒のつまみにも最高ですね。

新玉ねぎ

鹿児島県産の小ぶりな新玉ねぎが3つ。

皮をはがすと中身が透き通っています。

輪切りにしてオニオンリングにしてみました。

ヤユキ

甘っ!

やわらかくて辛味が一切なく、味付けをしなくて十分なほど美味しかったです。

かぶ

つぎは鹿児島県産のかぶ。

外側はしっかりとしていますが、内側は包丁がスッと通るほどやわらかいです。

葉の部分は土が多かったので、食べるのを諦めました。

まずは軽く塩でもんでお漬物に。

ヤユキ

めっちゃジューシー。

噛むたびに、かぶのジュースが口いっぱいに広がります。

残りはポタージュに。

ヤユキ

濃厚!

火を通したことで甘みが増し、生で食べたときとは全く違う味わいでした。

安納芋

今回届いた野菜の中で、実は一番食べるのが楽しみだった安納芋。

洗うとキレイな赤茶色でした。

定番の焼き芋に。

ヤユキ

もはやスイーツ!

ものすごく甘くて、ねっとりした食感がクセになります。

焼いただけでコンビニのスイートポテトより甘いなんて驚きです。

じゃがいも

北海道産のじゃがいもは8個入っていました。

小ぶりですが、しっかりとした弾力。

そのまま塩ゆでしてポテトサラダに。

ヤユキ

じゃがいもって、こんなに甘かったっけ?

じゃがいもの甘さとマヨネーズの酸味が抜群に美味しい。

ピーラーだと皮を剥きにくいので、もう少し大きいと調理しやすそうですね。

ハタケシメジ

京都産のハタケシメジ。

かさ部分は500円玉よりも大きいです。

炊き込みご飯にしてみました。

ヤユキ

しめじの味が濃い!

ご飯にシメジのうま味エキスが染み込んで、シャキシャキで美味しい。

普段食べているシメジと、味も食感も全然違いますね。

ひなきなめこ

かさが開くまで育ててから収穫するひらきなめこ。

普段食べているなめこと大きさが違うので、思わず二度見しました(笑)

初めて食べるのでちょっと不安ですが、お味噌汁に。

ヤユキ

圧倒的な存在感!

なめこ特有のとろみ旨みがしっかりあって、食べごたえ満点です。

坂ノ途中のレシピを見ていると唐揚げがあったので、作ってみました。

ヤユキ

なめこがサクサク!

香ばしくて、口の中にキノコの香りが広がります。

なめこの唐揚げがこんなに美味しいなんて知りませんでした。

タイム

兵庫県産のタイムはおまけなので、量は少なめ。

スーパーでも乾燥タイムは売っていますが、生は見かけませんよね。

袋を開けるとハーブの良い香りが。

オリーブオイルとタイムで鶏肉をマリネし、焼いていきます。

ヤユキ

レストランの味。

やっぱり生のタイムだと香りが全然違います

おまけの野菜で、これだけ美味しい料理が作れたら言うことなしですね。

坂ノ途中『きほんのお野菜セット』のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 野菜の味が濃い
  • 新鮮でシャキシャキ食感
  • 安心して食べられる
  • 献立を考えやすい
  • 値段は高め
  • 野菜を選べない
  • 珍しい野菜が少ない

きほんのお野菜Mセットは、11~14種類の野菜が入って3,980円なので、スーパーで買うのに比べると値段は高め。

そのかわり無農薬・化学肥料不使用だから安心ですし、「本当に同じ野菜?」って感じるくらい味が濃くて美味しいです。

届く内容は、その時期に合わせた野菜なので自分で選べませんが、普段の料理に使いやすい野菜がメインなので、献立に困ることもありません。

ヤユキ

お野菜の説明書や公式サイトにレシピもあるから安心。

ただし珍しい野菜は少ないので、新しい料理に挑戦したいなら『旬のお野菜セット』がオススメですよ。

\旬の野菜がすべて無農薬・化学肥料不使用!/

※3回目まで送料無料キャンペーン中

関連坂ノ途中の口コミ・評判は?注文方法や解約方法も画像付きで解説

坂ノ途中のプランは全部で5種類

坂ノ途中のプランには『旬のお野菜セット』『きほんのお野菜セット』があり、それぞれサイズを選んで利用します。

野菜セット野菜の種類使用人数の目安料理する頻度の目安価格

旬のお野菜セット(S)
7~9種類1~2名週に3~4回2,780円

旬のお野菜セット(M)
11~14種類3~5名週に4~5回3,980円

旬のお野菜セット(L)
12~18種類4~6名週に5~7回5,280円

きほんのお野菜セット(S)
7~9種類1~2名週に3~4回2,780円

きほんのお野菜セット(M)
11~14種類3~5名週に4~5回3,980円
ヤユキ

配送間隔は毎週・隔週の2種類。

「ちゃんと野菜を使い切れるか不安……」という場合にも、プラン配達日の変更次回分のスキップなどがスマホから簡単にできるので、家事の負担にはなりませんよ。

坂ノ途中の送料は?

坂ノ途中の配送方法は『自社便』『宅急便』の2種類あり、どちらを利用するかで送料が変わります。

配送エリア送料日時指定置き配

自社便
京都・大阪・東京・神奈川・兵庫の一部 0~550円(税込)できない

宅急便
全国 0〜700円(税込)できる不可

自社便は配送エリアが限定されていますが、宅急便より送料が安くなります。

また、配送日時の指定ができないかわりに、置き配に対応しているので、不在時でも受け取りが可能です。

注文金額 / お届け地域京都 大阪・兵庫 東京・神奈川
~6,499円 350円 450円 550円
6,500円~9,999円 175円 225円 275円
10,000円~ 無料無料無料

宅急便の場合は、全国配送と配送日時の指定が可能です。

注文金額 / お届け地域本州(東北~九州)
~6,499円 700円
6,500円~9,999円 350円
10,000円~ 無料
ヤユキ

宅急便は置き配に対応していないから、不在だと再配達になるよ。

坂ノ途中には『おためしセット』がない

坂ノ途中の『おためしセット』は2020年4月に販売終了しています。

おためしセットがないので、初回の申し込みをすると定期会員に。

しかし、定期会員になっても利用回数に縛りがないので、初回のみで解約することも可能です。

坂ノ途中 解約

やめたいときには、お問い合わせページから簡単に解約できます。

坂ノ途中 退会方法
ヤユキ

電話じゃないと解約するのも気楽だよね。

坂ノ途中の野菜を実食レビュー|まとめ

入会金無料
年会費無料
送料0~700円
置き配可(自社便のみ)
無農薬・有機野菜
公式サイトhttps://www.on-the-slope.com/

坂ノ途中とスーパーに並んでいる野菜を食べ比べてみると、味も食感も全然違いました。

無農薬・化学肥料不使用なだけあって、どの野菜も味が濃く食感も抜群

シンプルな味付けなのに「ここまで美味しくなるの?」って驚きますよ。

ヤユキ

丁寧に育ててるんだろうな……

たしかに値段は少し高めですが、季節ごとに野菜本来の味を楽しめますし、小さい子供も安心して食べられます。

「野菜は脇役」なんて思っている人は、食べたら価値観が変わると思いますよ。

\旬の野菜がすべて無農薬・化学肥料不使用!/

※3回目まで送料無料キャンペーン中

関連記事
【2023年】野菜のサブスク15社を比較|おすすめ野菜宅配ランキング!

続きを見る

-食材宅配