生まれ育った土地を離れてしばらく経つと、急に故郷の味がなつかしくなりますよね。
今まで当たり前に食べていたのが、実はものすごく美味しいものだったことに気づくことも。
しかし一度離れてしまうと、年に一回の里帰りぐらいでしか故郷の料理を食べられませんよね。
どうしても食べたくなってAmazonや楽天で探しても、地方の食べ物って意外と取り扱ってないですし。
そんな九州出身で故郷の味が恋しい人には、『九州お取り寄せ本舗』がおすすめです。
- 扱っている商品は完全な九州産のみ
- 300種類以上の豊富な品揃え
- 地元民だけが知っているマイナー商品も多数
- こだわりの産地直送
- 全国どこでも送料無料
交通費を払って里帰りしなくても九州の料理が自宅に届きます。
この記事では福岡出身の筆者が、九州お取り寄せ本舗の口コミ・評判とメリット・デメリットを詳しく解説しています。

\うまかもん!だけを集めた九州グルメの専門サイト/
もくじ
九州お取り寄せ本舗とは

九州お取り寄せ本舗は、九州のご当地グルメだけを集めたネットショップです。
『九州人が誇る「うまかもん!」を産地直送でお届け』をコンセプトにしており、定番グルメのもつ鍋や辛子明太子、地元民しか知らないような大分のあつめし、福岡のごぼう天うどんなど300種類以上の商品を取り扱っています。
また季節限定のギフトや、毎月新しい商品が追加されるので、飽きずに使えるのも特徴です。
もちろん全てが九州産で、全国どこでも送料無料です。
カバ印の柳川アイスキャンディーもありました。なつかし~。

九州お取り寄せ本舗は品揃えが豊富

九州お取り寄せ本舗には、常に300種類以上の商品があります。
どれも本当に美味しいけど他のお取り寄せサイトでは扱っていないものばかり。
地元の人以外は「なにそれ?美味しいの?」と思ってしまうようなご当地グルメもあるので、見ているだけで楽しくなってきちゃいます。
- 大分 → あつめし
- 福岡 → ごぼう天うどん、柳川アイスキャンディー、水炊き
- 佐賀 → みせつ鶏のから揚げ
- 長崎 → 島原そうめん
- 熊本 → あか牛ハンバーグ
- 鹿児島 → 大隅産うなぎの蒲焼
九州出身の僕ですら知らない食べ物がチラホラと。
九州の素材を使ったスイーツも

九州お取り寄せ本舗には、甘いもの好きにも嬉しいスイーツが盛りだくさん。
- 柳川アイスキャンディー
- 真っ黒のバスクチーズケーキ
- 半熟カステラ
- 佐賀の『大川梨』
- 3種類の濃厚『クレームブリュレ』
とくに発売から8カ月で2万個売れた『真っ黒のバスクチーズケーキ』や、中心がとろとろの『半熟カステラ』はリピーターが多く、頻繁に品切れになってしまいます。
バスクチーズケーキはちょっぴり苦めなので、"大人向けのスイーツ"って感じでした。
九州ならではの地酒もある

食べ物やスイーツだけでなく、九州産のお酒も豊富な品揃えです。
- 福岡のあまおうワイン
- 日本酒
- 麦焼酎
- 芋焼酎
- 博多の練酒
個人的には、『日本酒』がおすすめです。
すっきりした口当たりと、お米本来の甘みがあり、晩酌にもピッタリ。
九州のお酒ってこんなに美味しかったんですね。
お祝い事にぴったりのギフトも多数

九州お取り寄せ本舗には、ギフト限定の商品がたくさんあります。
オリジナルのギフトカードや化粧箱、熨斗(のし)を無料でつけられるので、お歳暮やお中元、ちょっとした贈り物にも最適です。
九州出身じゃなくても貰ったら嬉しいものばかり。
ギフト商品は通常の価格よりお得になっているときがあるので、値段を見比べてから注文するのがおすすめです。
\感謝の気持ちを込めて!九州産のこだわりグルメをあの人に/
九州お取り寄せ本舗の口コミ・評判
ここでは九州お取り寄せ本舗の口コミ・評判を紹介していきます。
良い口コミだけでなく悪い口コミもあるので、利用を検討している人はチェックしておきたいですね。
悪い口コミ・評判
びっくりするわ!
冷蔵庫で解凍して、いざ食べようと思って蓋を開けたら、
上下逆さまに入ってた。
逆に置いたのかな?と確認すると、
蓋の取っ手が逆になってたので、店舗が入れ方を間違ってたってこと!!!
ほんと、最悪やわ。。。 楽天市場
直送ってこともあり、発送メールのタイミングが遅い。
改善策を講じてもらいたい。 楽天市場
時々利用してます。今回はきざみ鰻という事で購入しましたが,良い買い物でした。一袋の60グラムは少ないかな・・・ 楽天市場
とても欲しくて探していた品を注文することが出来たのはよかったですが、すると明記している発送連絡が無いまま届いた上に時間指定も間違っていて、発送に関してはいい加減なお店なのかなと不快感が残ります。
出来ればまた利用したいので、徹底をお願いします。 楽天市場
九州お取り寄せ本舗では生産者から直送なので、発送メールの遅れや梱包ミスなどがたまにあるようです。
生産者さん自身のミスってことですね。
もし不手際があったときは、お問い合わせフォームから連絡しましょう。
新しい商品や返金などの対応をしてくれます。
良い口コミ・評判
九州お取り寄せ本舗で、長崎カステラを頼んでみました。
— rei ando (@reiando7) August 14, 2021
美味しい〜。 pic.twitter.com/9usF8NO2Yt
この度は指定日時を大分遅めにしていたのですが、きちんと当日に届くように発送してくださり、ありがとうございました。美味しそうな写真の付いた可愛らしい色合いの箱にピッタリと商品が入っていて、中身も期待通りの物でとても満足しています。箱の裏にはお召し上がり方の説明も記載してあったので、迷うこと無く便利で助かりました。冷凍保管で賞味期限が長いのも良いですね。この商品のおかげで、福岡県にはこんなに美味しいスイーツがあるという発見ができて感謝しています。ごちそうさまでした。 楽天市場
九州は美味しいものが多いですよね✨
— 🍓わかな🍓 (@kuma_chan75) February 13, 2021
何度か旅行に行きましたが今は
行けないのでお取り寄せサイトは
重宝します。九州お取り寄せ本舗様は
他にはないものがあり面白いので
お取り寄せしてみたいです💓
南の大地ピザは3枚で3600円
送料無料でお得ですね!
近隣のピザ屋さんよりも
美味しそうです🤤
九州の美味しいを産地直送でお届け、九州お取り寄せ本舗
— さ く🌹 (@saku_rap_ss) May 14, 2020
友人の誕生日プレゼント用に、お菓子を注文したのだけれど。
日付を間違えてしまい変更をお願いしたら。
気持ちよく変更して下さる神対応でした。
このサイトはまた是非利用したいです。
ありがとうございました。 https://t.co/PcjbZbbimx
良い口コミでは、「美味しい」「お店の対応が良い」というのが多かったです。
何かトラブルがあったときにしっかり対応してくれると、こちら側も安心して利用できますよね。
5つのデメリット

ここでは実際に利用して感じた、5つのデメリットを紹介します。
デメリット
- 注文してから配送まで2~7日かかる
- 発送後はキャンセルできない
- 代引き不可
- まとめて配送できない
- 量が少なめ
① 注文してから配送まで2~7日かかる
注文が確定してから自宅に届くまでに、最大7日かかります。
他のネットショップでは1~3日ぐらいで配送のされることが多いので、その感覚だと遅くてイライラしてしまうかも。
また、配送トラブルなどで7日以上かかってしまうこともあるため、使う日が決まっているなら余裕をもって注文しましょう。
冷凍や常温の商品が多いので、賞味期限は心配いりません。
② 発送後はキャンセルできない
注文した商品が生産者から発送された時点で、キャンセルはできなくなります。
- 発送前のキャンセル → 無料
- 発送後のキャンセル → 商品代金の100%
発送後のキャンセルが無料だったら赤字になっちゃいますもんね。
九州お取り寄せ本舗は品数が多いので、あとから「やっぱりこっちが良いな」となってしまいがちです。
発送後はキャンセル料が100%かかるので、しっかりと品定めをしてから注文するようにしましょう。
③ 代引き不可
九州お取り寄せ本舗では支払い方法に『代引き』がありません。
代引きとは、商品の受け取り時に現金で支払いをすること。
4種類の支払い方法
- クレジットカード
- 後払い (コンビニ、郵便局、銀行)
- Amazon Pay
- 楽天 pay
クレジットカードを持っていなくて現金で支払いをしたい人は『後払い』もできますが、手数料が216円かかるので注意が必要です。
せっかく送料無料なのに手数料を払ってしまうともったいない気がしますね。
一方で楽天Payを利用しているならポイントを使って注文することもできるのでおすすめです。
④ まとめて配送できない
九州お取り寄せ本舗で注文した商品は、それぞれの生産者さんが個別に発送するので、1箱にまとめて配送できません。
たとえば、異なる商品を3つ注文したら、届く日もバラバラです。
箱が3つ届くってことだね。
送料無料なので何箱届いても値段は変わりませんが、段ボールを片付けるのが少し面倒臭いです。
1箱にまとめられたら楽なのに。
⑤ 量が少なめ
実際に注文してみると、全体的に量が少なめの印象でした。
- 花山の豚骨ラーメン80g
- あか牛ハンバーグ150g
- ごぼう天うどん200g
たくさん食べる人にはちょっと物足りないかも。
とはいえ送料無料なので、気に入ったら多めに注文するのもありですよね。
欲しい商品がおためしコーナーにある場合も

「本当に美味しいの?」と思う人は、まずお試しコーナーで探してみるのもあり。
通常販売より量は少なめですが、欲しい商品の味を低価格で入手できます。
お試しコーナーの内容は定期的に変更されるので、まずはチェックしてみるのがおすすめです。
九州お取り寄せ本舗のよくある質問

ここでは九州お取り寄せ本舗でよくある質問をまとめました。
表示価格とは別に消費税はかかりますか?
いいえ。消費税を含んだ表示価格になっておりますので、それ以上の金額は発生しません。
置き配に対応していますか?
置き配には対応しておりません。
直接お受け取りいただくか、クリックポスト(メール便)でのお届けになります。
商品に傷があったのですが返品できますか?
万が一、商品に不良品がございましたら、未開封・未使用のものは返品交換をさせていただきます。
商品ご到着後3日以内にお電話にてご連絡ください。
※生もの商品につきましては、返品をご遠慮頂いております。
プレゼントで渡したいのですが金額の分かるものは入っていますか?
金額が分かるものは入っておりません。もし納品書等のご希望があれば備考欄にお書きください。
会員登録しなくても利用できる?
九州お取り寄せ本舗は、会員登録をしなくても利用できます。
しかし、会員登録すればすぐに使える300円OFFクーポンがもらえるので、とくに理由がない限りは会員登録をした方がいいでしょう。
もちろん登録料や年会費などは一切かかりません。
注文するたびに住所を入力をする手間も省けますよ。
会員登録の方法
- 新規会員登録をクリック
- 登録情報の入力
- お知らせメールにチェック(クーポンを貰うため)
- 会員登録をするをクリック
まずは公式サイトの画面の上にある「新規会員登録」をクリックします。


登録情報を入力していると、真ん中ぐらいに「お知らせメール」という項目があるので、「希望する」を選択しましょう。
お知らせメールを希望するにチェックしないと300円OFFクーポンがもらえません。

最後に「この内容で会員登録する」で完了です。

登録したアドレスに、会員登録の完了メールが届きます。
九州お取り寄せ本舗の注文方法
ここでは注文するまでの流れを簡単に説明していきます。
注文方法
- 商品を買い物かごに入れる
- 利用規約を読み、購入手続きへ
- ポイント使用の有無を入力
- お届け日の設定
- 支払い方法の選択
- 注文を確定する
まずは公式サイトから欲しい商品のページにいき、数量を入力し「買い物かごに入れる」をクリックします。

ギフト用梱包や熨斗(のし)の有無を選択します。
つぎに利用規約を読んだら「個人情報保護ポリシーに同意する」にチェックをいれ、購入手続きに進みます。

会員登録をしている場合は300円OFFクーポンが使えるので、「全てのポイントを利用する」を選択します。
ポイントを全て使いたくない場合は、数字を入力するとその分だけ使うこともできます。

希望の「お届け日」と「お届け時間」を入力します。
最短で発送してほしい場合は、「お届け日」「お届け時間」を入力しないでOK。

つぎに支払い方法を選択します。
- クレジットカード
- 後払い(手数料がかかります)
- Amazon Pay
- 楽天 Pay

最後に注文内容を確定します。
ポイントを利用している場合は、「利用ショップポイント」の欄に表示されるので、ちゃんと使えているチェックしましょう。

注文確定メールが指定したアドレスに届いたら注文完了です。
商品の発送時にもメールが届くので、見落とさないようにしましょう。

実際に『はかた一番どり水炊きセット』を食べた感想はこちら
あわせて読みたい
-
-
【九州お取り寄せ本舗】はかた一番どり水炊きセットの実食レビュー
続きを見る
九州お取り寄せ本舗の口コミ評判|まとめ
九州お取り寄せ本舗は、『九州の食』だけに特化したネットショップです。
- 扱っている商品は完全な九州産のみ
- 300種類以上の豊富な品揃え
- 地元民だけが知っているマイナー商品も多数
- こだわりの産地直送
- 全国どこでも送料無料
しかし九州のこだわりグルメだけを集めているので、全ての人におすすめできるわけではありません。
おすすめな人
- 九州のなつかしい料理を食べたい
- 親が九州出身だから贈って喜ばせたい
- お中元やお歳暮を贈る相手が九州出身
- 九州旅行で美味しかった料理を自宅でも食べたい
おすすめしない人
- 九州グルメ以外のお取り寄せをしたい
- 商品を急ぎで欲しい
九州お取り寄せ本舗には、他のネットショップでは取り扱っていない九州のご当地グルメがたくさんあります。
商品を眺めているだけでもなつかしい気持ちになれるので、九州出身の人は一度のぞいてみてはどうでしょうか。
バリバリうまかよ~
\うまかもん!だけを集めた九州グルメの専門サイト/